施工ブログ
研磨ツールの紹介
普段アップしている施工ギャラリーでは、施工したお車の紹介のみですが、ここでは私たちの普段使用している研磨ツールを紹介していきます。
大きく分けてコンパウンド(研磨剤)は3種類。初期研磨、中期研磨、仕上げ研磨それぞれに適したコンパウンドを使用します。(写真左上です)
バフ(磨きに使うパット)は5種類ほど。これも塗装の状態やボディカラーなどにより臨機応変で使い分けします。
そして肝心要のツールですが、シングルポリッシャー(画像左下)とランダムアクションポリッシャー(画像右上)を使います。いろいろなメーカーよりたくさんのアイテムが出ていますが、それぞれに長所、短所があり、奥深です。
シングルポリッシャーでは、傷やウォータースポットなどの除去、または初期研磨によるバフ目(磨き目)を消す作業を行います。ランダムアクションではシングルポリッシャーのバフ目を丁寧に消していきます。
こんな感じで、徐々に、丁寧に塗装面を磨き込み新車以上の塗装面を作っていく作業は技術ももちろん必要ですが、ツールの重要性はかなりの割合を占めています。
カテゴリー
厚木市 Mercedes-Benz(ベンツ)車 MINI(ミニ)車 BMW車 AUDI(アウディ)車 ホンダ車 アルファード車 LEXSUS車 ハリアー車 ヴェルファイア車 日産 トヨタ車 三菱車 その他外国車 スペーシア車 スズキ車 フォルクスワーゲン車 秦野市 日産車 マツダ車 プリウス車 VOLVO(ボルボ)車 Z32車 Jeep(ジープ)車 Volkswagen(ワーゲン)車 スバル車 LAND ROVER(レンジローバー)車 謹賀新年 ホンダ 愛川町 海老名市 レクサス車 NBOX車 AlfaRomeo(アルファロメオ)車 セラミックコーティング セルシオ車 クラウン車 Alfa Romeo(アルファロメオ)車 MINI(ミニ)車 ジムニー車 JAGUAR(ジャガー)車 Mercedes-Benz(ベンツ)車 PORSCHE(ポルシェ)車 ダイハツ車 ハイエース車 アルファード Ferrari(フェラーリ)車 ルーフランニングリペア ヤマハ ヤリス(ヤリスクロス) 東京都 クラウン ハイエース ランドクルーザー PORSCHE(ポルシェ)車 TESLA(テスラ)車 トヨタ車 ハリアー ヴェルファイア LAND ROVER(ランドローバー)車 ヤリス ダイハツ MINI(ミニ)車 AUDI(アウディ)車 VOLVO(ボルボ)車 PORSCHE(ポルシェ)車 エシュロンコーティング AUDI(アウディ)車 VOLVO(ボルボ)車 PORSCHE(ポルシェ)車 Mercedes-Benz(ベンツ)車 Volkswagen(ワーゲン)車 ガラスコーティング TESLA(テスラ)車 パーツコーティング JAGUAR(ジャガー)車 LAND ROVER(ランドローバー)車 GW休業について 未分類 Mercedes-Benz JAGUAR(ジャガー)車 LAND ROVER(ランドローバー)車 Volkswagen(ワーゲン)車 ルームリペア ボディラッピング LAND ROVER(ランドローバー)車 LAND ROVER(レンジローバー)車 カーフィルム 日産車 ルーフライニング
アーカイブ